top of page

​授業内容

小学生

Image by Anton Sukhinov

小学生には、一般の書店では手に入らない、良質な塾専用のテキストを用い、お子様の現状に合わせた指導を行います。学校の宿題、プリント、分からなかった科目の内容など、お持ちくださればそれを優先させます。17:00~18:50のコマに通われる方が多いです。学校の補習、少し先の先取り学習、親御様のご要望に沿う指導を致します。「よくできる」をひとつでもふやしましょう。

​中学1年・2年生

Image by Joanna Kosinska

中学生は基本的に英語、数学の塾のテキストを用意しますが、学校の問題集や配布されるプリントで手一杯、という生徒様には、塾の宿題に追われて学校の課題ができないことがないように、まずは学校の補習をします。プリント等を中心に学んで頂きます。親御様とご相談の上、テキストが必要かどうか、宿題の量をどのようにするか状況に合わせた指導をします。

中学3年生(受験生)

Image by Green Chameleon

中学3年生は、夏休み前までは学校のテスト対策と、1、2年生の復習を行います。夏休みには実際の入試問題から基本的な内容を選び、受験準備をします。二学期は学校のテスト対策に重点を置き、秋以降は過去問題を繰り返して学びます。入試の直前まで、粘り強く学びます。苦手な科目を無理に学ばずに、得意な科目を伸ばしていきます。

不登校のお子様

Image by Element5 Digital

人間関係の悩みや、様々な環境の変化になじめずに学校から足が遠のいている生徒さんには、できる限りマンツーマンの指導をして学習の遅れを取り戻す指導をします。勉強のペースを守ることが、学校へ復帰する、あるいは高校受験への備えになります。早い時間帯の授業を有効に使ってください。

© 2023 Sydney Oliver Wix.comを使って作成されました

bottom of page